top of page

News

2020.03.15

2020 超ごきげんモトクロス

 「決勝当日雨が降っていたら、中止しちゃいます」。なんとも緩い感じの超ごきげんモトクロス(ウッズ下市)に参戦してきました。オープンクラス、キッズクラスにエントリーしたユナイテッドオイルチームも大健闘しました。

20191214_1399_edited.jpg

2019.12.05

秋ヶ瀬(埼玉)遠征で瑛斗選手が優勝

 サーキット秋ヶ瀬で開催さ入れたポケバイレースにユナイテッドオイルジャパンの4名が参戦。フレッシュマンクラスで瑛斗選手が見事優勝しました。柊音選手は最上位クラスのエキスパートクラスで並みいる強豪の中、9位と健闘。バンビーノクラスに参戦の杏奈選手と花音選手はそれぞれ4位、5位でチェッカーとなりました。

​ 駐車場に設営されたユナイテッドオイルジャパンのあざやかなピットテントももちろん初のお目見えとなり、多くのギャラリーが見学に来てくださいました。今後関東でも拡販する計画なので、よろしくお願いします。

20191201_0155-new.jpg

2019.07.29

スプリント&耐久にチャレンジ

 9/29(スポーツランド生駒)に開催予定のライクアウインドGP2019にチームで参戦を予定しています。度のクラスに出るのか、いろいろ悩みますがまずはみんなでワイワイできればいいかと。オイルのモニター販売も予定しています。ぜひお求めください。

mini10186060447963.jpg

2019.07.15

好評につきSOLD OUT

 大好評につき「171A 5W-50」のキャンペーン商品が完売となりました。モニター価格でトライしていただき、すぐにその性能の高さととんでもないコスパの高さに、リピーターさんが一気に増えて、用意していた50缶はあっという間に完売となりました。あらためてお礼申し上げます。

oil_5w50_3PSOLD.jpg

2019.07.07

7月7日開催予定のモトチャンプ杯Daijiro-Cup(秋ヶ瀬サーキット)に参戦を計画しています。まだまだ準備段階で、可能性は五分五分ですが、関東からのお問い合わせに、きちんとお応えする絶好のチャンスと捉えています。実現に向けて今から準備です。

kinki02_edited.jpg

RACE 2019.06.16

2019.06.16 岡山国際サーキットロードレース選手権(OKAYAMA Int.Circuit Road Race Championship)

6/16 QF

cource:wetpatch,temp:21℃

8th Best time:1'39.462

6/16 Race

cource:dry,temp:28℃

8th 13'15.077

Best time:1'38.077(his new record)

​予選はウエットパッチの残るコンディションで8位。決勝はコンマ5秒差で8位チェッカーとなりました。

0616_04.jpg

2019.12.15

ごきげんモトクロス・竹内選手優勝

 ウッズ下市の名物レースごきげんモトクロスに参戦。Cクラスで「しげるっち」こと竹内茂選手が逆転で優勝しました。Aクラスに参戦した矢木選手はエンジン不調ながらもコース上に残った転倒車両とライダー救出に協力。結果、最下位まで後退しましたが、冷静な判断と行動は称賛に価すると自負しています。

 また2戦目となるキッズの杏奈選手(#82)に、新メンバーとして堀田あらた選手(#7)が加入。いきなりのライディングにしては堂々の走りで、来期以降が実に楽しみな存在となっています。

20191214_1399_edited.jpg

2019.08.05

過酷な使用条件・新聞屋さんにモニター依頼

 汎用性が高く、価格もぐっと抑えた(抑えすぎ?!)の街乗り用エンジンオイルMXシリーズを販売するにあたり、過酷な条件でバイクを愛用している街の新聞屋さんにお願いしました。「辛口コメントもOK」のお願いに1000Kmをたちまち走破。その性能評価は・・・・・。スタッフもドキドキでした。

ohshima01.jpg

2019.07.21

ポケバイレース参戦

 スポーツランド生駒で開催された「39カップ」に参戦してきました。エキスパートクラストチャレンジクラスにエントリー。優勝こそ逃しましたが、「のびしろ」を準分に感じるレース展開でした。なによりレース仲間・レース友達が着実に増えていることが時間できるレースでした。日本限定2ストオイルも高評価を得ています。

S__15269905.jpg

2019.06.23

近スポ・バイチャリ耐久で表彰台独占

 近畿スポーツランド(京都市)で開催されたバイチャリ耐久レースで、表彰台を独占しました。

 優勝したのは濱地ファミリーの柊音(SHION No.7)。準優勝に瑛斗(EITO No.8)、3位に濱地パパの友文(TOMOFUMI No.9)。そして見事8位で花音(KANON #6)も、完走することができました。

 ※写真提供:近畿スポーツランド

kinspo0623_08.jpg

2019.06.30

2019.06.30

SportsLand IKOMA

​3台体制で参戦予定だったスポーツランド生駒のレースは、竹内選手が体調不良でキャンセル。#82矢木選手と#88谷選手の2台でエントリーしました。あいにく豪雨の中でのレースとなり、スタート直後の多重クラッシュに巻き込まれ、赤旗中断となりました。矢木選手はこのクラッシュで再開後のレースをキャンセル。再チャレンジした谷選手でしたが、アクシデントによるマシンダメージが大きく4位フィニッシュとなりました。

S__13565984B.jpg
bottom of page